memrootじしょ
英和翻訳
Sourcing
Sourcing
/ˈsɔːrsɪŋ/
ソーシング
1.
情報源を探すこと。特に、必要な商品、サービス、または人材などを調達するプロセス。
企業がビジネスに必要な資源やサービスを外部から見つけ出し、確保する活動全般を指します。特に、コスト削減や品質向上、リスク分散などを目的として行われます。
Sourcing
is
a
key
part
of
the
supply
chain.
(調達はサプライチェーンの重要な一部です。)
Sourcing
情報源を探す、調達する という意味の動詞 sourcer の現在分詞形または名詞形です。
is
「~である」という意味のbe動詞です。
a key
「重要な」という意味の形容詞 key が名詞を修飾しています。
part
「部分」という意味の名詞です。
of the
「その」という意味の冠詞と前置詞の組み合わせです。
supply
「供給」という意味の名詞です。
chain.
「連鎖」という意味の名詞です。ここでは「サプライチェーン」全体を指します。
We
are
looking
for
new
suppliers
through
sourcing.
(私たちは調達を通じて新しいサプライヤーを探しています。)
We
「私たち」という一人称複数代名詞です。
are
be動詞の現在形です。
looking
「探している」という意味の動詞 look の現在進行形です。
for
「~のために」「~を探して」という意味の前置詞です。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
suppliers
「供給業者」という意味の名詞 suppliers の複数形です。
through
「~を通して」という意味の前置詞です。
sourcing.
「調達」という意味の名詞です。
The
company
has
a
strong
sourcing
strategy.
(その会社は強力な調達戦略を持っています。)
The
特定の名詞を指し示す冠詞です。
company
「会社」という意味の名詞です。
has
「持っている」という意味の動詞 have の三人称単数現在の形です。
a
不定冠詞で、数えられる名詞の前につきます。
strong
「強い」という意味の形容詞です。
sourcing
「調達」という意味の名詞です。
strategy.
「戦略」という意味の名詞です。
関連
procurement
supply chain management
vendor management
purchasing
outsource
insource