memrootじしょ
英和翻訳
Next Year
nature
liberty
Next Year
/ˈnɛkst jɪər/
ネクスト イヤー
1.
来年、次の年
今の年から数えて一つ先の年を指し、未来の出来事を話す際によく使われます。
We
are
going
to
travel
to
Japan
next
year.
(私たちは来年日本へ旅行に行きます。)
We
「私たち」という複数人を指します。
are going to
未来の計画や意図を表す表現で、「〜するつもりである」「〜する予定である」という意味です。
travel
「旅行する」「旅をする」という意味の動詞です。
to Japan
「日本へ」という移動の目的地を示します。
next year
「来年」という意味で、現在から数えて一つ先の年を指します。
My
birthday
is
in
next
year.
(私の誕生日は来年です。)
My
「私の」という所有を表す代名詞です。
birthday
「誕生日」という意味の名詞です。
is in
「〜である」という存在や状態を示し、「in」は特定の期間や時期を表す前置詞です。
next year
「来年」という意味で、現在から数えて一つ先の年を指します。
I
hope
to
get
a
new
job
next
year.
(来年、新しい仕事を見つけたいと思っています。)
I
「私」という一人称の代名詞です。
hope to
「〜することを望む」「〜したいと思う」という意味の表現です。
get
ここでは「得る」「見つける」という意味です。
a new job
「新しい仕事」という意味です。
next year
「来年」という意味で、現在から数えて一つ先の年を指します。
What
are
your
plans
for
next
year?
(来年の計画は何ですか?)
What
「何」という意味の疑問詞です。
are
動詞beの現在形複数形で、ここでは主語の"plans"に対応しています。
your
「あなたの」という所有を表す代名詞です。
plans
「計画」「予定」という意味の名詞で、複数形です。
for
「〜のために」「〜に関して」という意味の前置詞です。
next year
「来年」という意味で、現在から数えて一つ先の年を指します。
関連
next month
next week
last year
this year
coming year
year after next