memrootじしょ
英和翻訳
Louvre
Louvre
/ˈluːvrə/
ルーヴル
1.
フランスのパリにある世界最大級の美術館
ルーヴル美術館は、フランスのパリに位置する世界最大級の美術館であり、多くの歴史的・芸術的傑作を収蔵しています。
The
Louvre
is
a
must-see
attraction
in
Paris.
(ルーヴル美術館はパリで必見の観光スポットです。)
The Louvre
ルーヴル美術館を指します。
is
〜です、という状態を表す動詞です。
a must-see attraction
必ず訪れるべき魅力的な場所、という意味です。
in Paris
パリに、という場所を表します。
Have
you
ever
visited
the
Louvre
Museum?
(ルーヴル美術館を訪れたことはありますか?)
Have you ever
これまでに〜したことがありますか、という経験を尋ねる表現です。
visited
訪れる、という動詞の過去分詞形です。
the Louvre Museum
ルーヴル美術館を指します。
The
Mona
Lisa
is
displayed
at
the
Louvre.
(モナ・リザはルーヴル美術館に展示されています。)
The Mona Lisa
モナ・リザという絵画を指します。
is displayed
展示されている、という受動態の表現です。
at the Louvre
ルーヴル美術館で、という場所を表します。
関連
Paris
Museum
Mona Lisa
Art
France