memrootじしょ
英和翻訳
Here you are
Here you are
[hɪər ju ɑːr]
ヒア・ユー・アー
1.
相手に何かを手渡すときに使う表現です。
相手に何かを渡す際に、「はい、どうぞ」「ここにあります」というニュアンスで使われます。丁寧さや親しみやすさを含みます。
Here
you
are,
your
coffee.
(はい、どうぞ、あなたのコーヒーです。)
Here you are
「はい、どうぞ」と、相手に物を差し出すときに使う表現です。
your coffee
あなたのコーヒーです。
Could
I
have
the
bill,
please?
Here
you
are.
(お会計をお願いします。はい、どうぞ。)
Could I have the bill, please?
「お会計をお願いします」と、丁寧にお会計を尋ねる表現です。
Here you are
「はい、どうぞ」と、求められたものを差し出すときに使う表現です。
I
found
your
keys.
Here
you
are!
(あなたの鍵を見つけました。はい、どうぞ!)
I found your keys
「私はあなたの鍵を見つけました」と、発見したことを伝える表現です。
Here you are!
「はい、どうぞ!」と、見つけた鍵を差し出すときに使う表現です。
Your
change,
sir.
Here
you
are.
(お客様、おつりです。はい、どうぞ。)
Your change, sir
「お客様、おつりです」と、おつりを渡す際に使う丁寧な呼びかけです。
Here you are
「はい、どうぞ」と、おつりを差し出すときに使う表現です。
Here
you
are,
the
book
you
wanted.
(はい、どうぞ、あなたが欲しがっていた本です。)
Here you are
「はい、どうぞ」と、相手に物を差し出すときに使う表現です。
the book you wanted
あなたが欲しがっていた本。関係代名詞が省略された形で、目的語となっている本を説明しています。
関連
Here you go
There you go
Voila
At your service
Take it