memrootじしょ
英和翻訳
Don't fret
Don't fret
[doʊnt frɛt]
ドント フレット
1.
心配しないでください。気を落とさないでください。
「心配しないで」「気を落とさないで」といった、相手を励ましたり、安心させたりする際に使われる表現です。単に「心配する」という意味の動詞 'fret' に否定の命令形 'Don't' がついています。
Don't
fret.
(心配しないで。)
Don't
〜しないでくださいという命令です。
fret
心配する、思い悩む、気を落とすという意味です。
Don't
fret
about
it.
(そのことについて心配しないでください。)
Don't
〜しないでくださいという命令です。
fret
心配する、思い悩む、気を落とすという意味です。
about
〜について、〜に関してという意味の前置詞です。
it
それ。この文脈では、心配事や問題点を指します。
Don't
fret
over
small
things.
(些細なことで悩まないで。)
Don't
〜しないでくださいという命令です。
fret
心配する、思い悩む、気を落とすという意味です。
over
〜を心配して、〜について悩んでという意味です。
small
小さい、些細なという意味です。
things
事柄、物事を指します。
関連
worry
anxious
trouble
care