Distressed Debt

[dɪsˈtrɛst det] ディストレスト デット

1. 経営難や破産などで返済が困難な債務のこと。

文字通り「苦境にある借金」という意味で、返済が滞ったり、企業の経営状態が悪化したりして、額面通りには回収できない可能性のある債務のことを指します。投資家が通常より安く買い叩くことで利益を得ようとする対象となることがあります。
Distressed Debt (経営難や破産などで返済が困難な債務)