microprocessor

ˌmaɪkroʊˈprɑːsesər マイクロプロセッサ

1. コンピュータの主要な演算処理を行う論理回路や制御回路、メモリなどを単一の半導体チップ上に集積したLSI(大規模集積回路)。

マイクロプロセッサは、コンピュータや様々な電子機器の中心部で、計算やデータ処理を行う非常に小型の電子部品です。文字通り「小さな処理装置」を意味し、現代のデジタル技術の基盤となっています。CPU(中央演算処理装置)を指すことが多く、プログラムを実行して様々なタスクを処理します。
The microprocessor is the brain of a computer. (マイクロプロセッサはコンピュータの頭脳です。)