memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
Fascinating
Fascinating
[ˈfæsɪneɪtɪŋ]
ファシネイティング
•
非常に魅力的な、心を奪われるような
•
非常に面白い、興味深い
1.
心を奪われるような魅力的な状態
何かが非常に興味深く、注意を引きつけ、心を奪うような性質を持っていることを表します。それは人、場所、物、アイデアなど、様々なものに対して使われます。何かをfascinatingだと表現するとき、それは単に興味深いだけでなく、心を強く引きつけ、魅了するような感覚を伴います。
The
museum
was
fascinating.
(その美術館はとても魅力的だった。)
The
ここでは特定の美術館を指すことを示しています。「その」というニュアンスが含まれます。
museum
「美術館」という意味です。文化的な展示物を収蔵・展示する施設を指します。
was
「~だった」という過去のbe動詞です。ここでは美術館の状態を表しています。
fascinating.
「魅力的だった」という意味です。美術館が非常に興味深く、心を奪われるような体験だったことを示しています。
The
nebula
is
fascinating
(その星雲は魅力的だ。)
The
特定の星雲を指す定冠詞です。
nebula
「星雲」という意味です。宇宙空間に広がるガスや塵の雲を指します。
is
「~である」というbe動詞の現在形です。星雲の状態を表しています。
fascinating
「魅力的である」という意味です。星雲が非常に興味深く、心を奪われるような存在であることを示しています。
Her
story
is
fascinating.
(彼女の話は魅力的だ。)
Her
彼女の、という意味の所有形容詞です。ここでは「彼女の話」を指しています。
story
物語、話、という意味です。ここでは、彼女が語る経験や出来事を指します。
is
~である、という意味のbe動詞です。ここでは、彼女の話がどのような性質を持つかを示しています。
fascinating.
魅力的だ、という意味です。彼女の話が非常に興味深く、心を奪われるような内容であることを表しています。
The
project
was
fascinating.
(そのプロジェクトは魅力的だった。)
The
特定のプロジェクトを指す定冠詞です。
project
プロジェクト、計画、という意味です。ここでは、特定の事業や活動を指します。
was
~だった、という意味のbe動詞の過去形です。ここでは、プロジェクトがどのような状態だったかを示しています。
fascinating.
魅力的だった、という意味です。プロジェクトが非常に興味深く、心を奪われるような内容だったことを表しています。
2.
知的刺激に満ちた興味深い状態
何かが非常に興味深く、知的な刺激を与え、注意を引きつける性質を持っていることを表します。それは単に面白いだけでなく、考えることを促し、知識欲を満たすような感覚を伴います。
I
found
the
topic
fascinating.
(私はその話題がとても興味深いと感じた。)
I
私、話し手を指す人称代名詞です。
found
find の過去形であり、「見つけた」「気づいた」という意味です。ここでは「~だと感じた」というニュアンスです。
the
特定の話題を指す定冠詞です。
topic
話題、テーマという意味です。ここでは議論や研究の対象となる事柄を指します。
fascinating.
興味深い、面白い、という意味です。話題が非常に興味深く、心を引かれるような内容だと感じたことを示します。
The
movie
was
fascinating.
(その映画はとても面白かった。)
The
特定の映画を指す定冠詞です。
movie
映画という意味です。娯楽や芸術作品として制作された映像作品を指します。
was
~だった、という意味のbe動詞の過去形です。ここでは、映画がどのような状態だったかを示しています。
fascinating.
興味深い、面白い、という意味です。映画が非常に面白く、心を引かれるような内容だったことを表しています。
The
historical
event
was
fascinating.
(その歴史的出来事はとても興味深かった。)
The
特定の歴史的出来事を指す定冠詞です。
historical
歴史的な、という意味です。過去の出来事や人物に関連することを示します。
event
出来事、事件、という意味です。過去に起こった特定の事柄を指します。
was
~だった、という意味のbe動詞の過去形です。ここでは、歴史的出来事がどのような状態だったかを示しています。
fascinating.
興味深い、面白い、という意味です。歴史的出来事が非常に面白く、心を引かれるような内容だったことを表しています。
The
debate
was
fascinating.
(その討論はとても興味深かった。)
The
特定の議論を指す定冠詞です。
debate
討論、討論会、という意味です。異なる意見を持つ人々が議論し合うことを指します。
was
~だった、という意味のbe動詞の過去形です。ここでは、討論がどのような状態だったかを示しています。
fascinating.
興味深い、面白い、という意味です。討論が非常に面白く、心を引かれるような内容だったことを表しています。
関連
interesting
captivating
intriguing
engrossing
absorbing