memrootじしょ
英和翻訳
syllable
syllable
[ˈsɪləbl]
シラブル
1.
音節(せつ)。発音上のひとまとまり。
音節とは、言葉を発音する際のひとまとまりの音のことです。通常、母音を一つ含みます。例えば、「cat」は一つの音節、「syllable」は三つの音節(syl-la-ble)から成ります。
The
word
'syllable'
is
composed
of
'syl'
(together)
and
'lab'
(to
take).
(「音節」という単語は、「ともに」を意味する「syl」と「つかむ」を意味する「lab」から成り立っています。)
syl
「共に」「一緒に」という意味を持つ接頭辞です。
lab
「つかむ」「掴み取る」という意味を持つラテン語の語根です。
A
syllable
is
a
unit
of
pronunciation.
(音節は発音の単位です。)
Syllable
「音節」という意味です。単語を発音する際に一度に発音される音のまとまりを指します。
is
「~である」という意味のbe動詞です。
a
不定冠詞で、「一つの」という意味を表します。
unit
「単位」「ユニット」という意味です。
of
「~の」という意味の前置詞で、所有や所属を表します。
pronunciation
「発音」という意味です。
How
many
syllables
are
in
this
word?
(この単語にはいくつの音節がありますか?)
How
「どのように」という意味の疑問詞です。
many
「いくつ」という意味で、数えられる名詞を修飾します。
syllables
「音節」の複数形です。
are
be動詞の複数形です。
in
「~の中に」という意味の前置詞です。
this
「この」という意味の指示形容詞です。
word
「単語」という意味です。
関連
phonetics
pronunciation
word
vowel
consonant