syllable

[ˈsɪləbl] シラブル

1. 音節(せつ)。発音上のひとまとまり。

音節とは、言葉を発音する際のひとまとまりの音のことです。通常、母音を一つ含みます。例えば、「cat」は一つの音節、「syllable」は三つの音節(syl-la-ble)から成ります。
The word 'syllable' is composed of 'syl' (together) and 'lab' (to take). (「音節」という単語は、「ともに」を意味する「syl」と「つかむ」を意味する「lab」から成り立っています。)