memrootじしょ
英和翻訳
rocket science
rocket science
[ˈrɑːkɪt ˈsaɪəns]
ロケット サイエンス
1.
非常に難解で理解不能な分野や事柄。
元々は宇宙開発におけるロケットの設計や打ち上げに関わる高度な科学技術を指しますが、転じて、一般の人々には理解するのが非常に困難で複雑な事柄や学問分野を指す比喩表現として使われます。日常会話では、「そんなに難しくないよ」「誰にでもできるよ」といった意味合いで否定形(It's not rocket science.)がよく使われます。
It's
not
rocket
science.
(そんなに難しいことじゃないよ。)
rocket
「ロケット」という宇宙船を意味します。
science
「科学」を意味します。
Learning
a
new
language
is
not
rocket
science.
(新しい言語を学ぶことは、ロケット科学ほど難しくはありません。)
Learning
「学ぶこと」を意味します。
a
「一つの」を意味する不定冠詞です。
new
「新しい」を意味する形容詞です。
language
「言語」を意味します。
is
「~である」という存在動詞です。
not
「~ではない」という否定を表します。
rocket
「ロケット」という宇宙船を意味します。
science
「科学」を意味します。
.
文の終わりを示す句点です。
Don't
worry,
it's
not
rocket
science.
(心配しないで、そんなに難しいことじゃないから。)
Don't
「~しないでください」という禁止を表します。
worry
「心配する」という動詞です。
,
文を区切る句読点です。
it's
「それは~である」という短縮形です。
not
「~ではない」という否定を表します。
rocket
「ロケット」という宇宙船を意味します。
science
「科学」を意味します。
.
文の終わりを示す句点です。
関連
difficult
complex
hard
brain surgery
quantum physics