rocket science

[ˈrɑːkɪt ˈsaɪəns] ロケット サイエンス

1. 非常に難解で理解不能な分野や事柄。

元々は宇宙開発におけるロケットの設計や打ち上げに関わる高度な科学技術を指しますが、転じて、一般の人々には理解するのが非常に困難で複雑な事柄や学問分野を指す比喩表現として使われます。日常会話では、「そんなに難しくないよ」「誰にでもできるよ」といった意味合いで否定形(It's not rocket science.)がよく使われます。
It's not rocket science. (そんなに難しいことじゃないよ。)
関連