memrootじしょ
英和翻訳
Quantifiers
declarative
calculus
Quantifiers
/ˈkwɒntɪfaɪərz/
クウォンティファイヤーズ
1.
数量詞
名詞の数量や量を具体的に示すために使われる単語です。数えられる名詞(可算名詞)にも数えられない名詞(不可算名詞)にも使われ、文脈によって適切な数量詞が選ばれます。例: many, much, some, any, few, little, all, everyなど。
Many
people
attended
the
concert.
(多くの人々がコンサートに参加しました。)
Many
「たくさんの」や「多くの」という意味で、数えられる名詞の数量を表す数量詞です。
people
「人々」という意味で、数えられる名詞です。
attended
「~に参加した」という意味で、動詞attendの過去形です。
the concert
「そのコンサート」という意味で、特定のコンサートを指します。
She
has
some
money.
(彼女はお金を持っています。)
She
「彼女」という女性を指す代名詞です。
has
「持っている」という意味で、動詞haveの三人称単数現在形です。
some
「いくつかの」や「多少の」という意味で、肯定文で数えられない名詞の量を表す数量詞です。
money
「お金」という意味で、数えられない名詞です。
There
is
little
hope
left.
(ほとんど希望は残っていません。)
There is
「~がある」という意味の構文です。
little
「ほとんど~ない」という意味で、数えられない名詞の量が少ないことを表す否定的な数量詞です。
hope
「希望」という意味で、数えられない名詞です。
left
「残された」という意味で、動詞leaveの過去分詞形です。
関連
Determiners
Articles
Numerals
Adjectives of quantity
Pronouns
Grammar