memrootじしょ
英和翻訳
willow
willow
[ˈwɪloʊ]
ウィロー
1.
ヤナギ科の落葉高木。
ヤナギ科の植物で、枝がしなやかで垂れ下がる特徴から、詩や文学で「悲しみ」や「優美さ」の象徴とされることもあります。
Willow
is
a
tree.
(ヤナギは木です。)
Willow
「ヤナギ」という植物を指します。
is
「~である」という存在や状態を表します。
a
「一つの」または「ある」という意味で、可算名詞を単数で数える際に使われます。
tree
「木」を指します。
The
willow
tree
weeps.
(そのヤナギの木は(枝を垂らして)泣いているようです。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
willow
「ヤナギ」という植物を指します。
tree
「ヤナギの木」を指します。
weeps
「泣く」という動作を表しますが、ここでは枝が垂れ下がっている様子を比喩的に表現しています。
We
sat
under
the
willow.
(私たちはヤナギの下に座りました。)
We
「私たち」という人を指します。
sat
「座る」の過去形です。
under
「~の下に」という位置関係を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
willow
「ヤナギ」という植物を指します。
関連
salix
tree
wood
nature
weeping willow